友達
私は人付き合いが苦手だ。
友達がものすごく少ない上に年々減っている。
その数少ない友達とも何だか本音で話せない。
仲良くなっても続かない。
何故かなぁ。
理由を考えてみる。
1.素直過ぎる
やりたいことをすぐやる。やりたくないことは出来るだけやらない。思ったことを言いがち。ということで人に迷惑をかけたり傷付けたりする。
2.合わないところを認められていない
それはどうだろう?と思うことについて、人それぞれであると思いながらもどこかで認められていない。のか?それが態度に出ている?のか?
3.人のペースに合わせるのが面倒臭い
考えたり動いたりするスピードが速いので、遅い人に合わせるのに疲れてしまう。相手も多分疲れる。
友達が欲しくないわけではない。続けていく自信がない。やっぱり私は自分が嫌いなんだわ。この理由で自分はダメな人間だから友達がいないと思ってるんだ。
だいぶ好きになったと思ってたけど、根本は変わってない…。
色んな努力をしてもまだまだ足りないんじゃないかって思ってしまうのも同じかな。
自分も相手も認められるようになりたい。人付き合いでしんどいのはもう嫌だな…。